10月号クロスワード&漢字クイズ
2025.09.17

ちょっとした空き時間に
頭のトレーニング!
子供から大人まで、楽しみながら脳を活性化できる クイズを出題。テレビを見る合間の休憩時間などに、 頭の体操をしてリフレッシュしてみては?
Q1. クロスワードパズル
難易度:★☆☆☆☆
以下の問いに答えてクロスワードを完成させましょう。
<タテのカギ>
1. 体内に生成される龍涎香が、お香の抹香のような香りがするということからこの名がついたともいわれるクジラは?
2. 外敵や風雨、火災などを防ぐための壁。
3. アメリカの通貨単位といえば?
4. 手紙や文書などを入れて郵送するときに使う袋状のものといえば?
6. 大量の印刷物を効率的に作成するための専門的な機械。
7. 火災のときに使う初期消火用の器具といえば?
9. 丈夫な綾織りの綿生地である「○○クロス」を指し、その生地で作られたカジュアルウェアとして人気のパンツは「○○パン」として知られる。
11. スケートをするために氷が張られた場所のことを「スケート○○○」という。
15. ゴールドは金。シルバーは?
<ヨコのカギ>
1. 四川料理の一つで辛い豆腐料理の代表格といえば?
5. いずれにもかたよらず、えこひいきしないこと。
7. 金銭の使いみち。「○○不明金」。
8. 試験のときは、○○○○○しないで普段の力をだせば合格できるよ。
10. マロングラッセはこれが原材料。
12. 右脳⇔○○○。
13. 人、人間のこと。「○○○○画」、「登場○○○○」。
14. 外出するときはこれをかけ忘れないで。
16. ○○あれば苦あり。
17. 被災地支援で○○○○を募りました。

そのほかのクイズにも挑戦!
Q2. 円形文字ならべ
難易度:★★★☆☆
円に囲まれた文字はある地点から時計回りに読めば、四文字の熟語・言葉になります。 見えない部分はリストから使ってください。 出来た四文字熟語のグレーの部分を組み合わせ、できる四文字熟語はなんでしょう?
Q3. 四字熟語の間違え探し
難易度:★☆☆☆☆
それぞれ四字の熟語・言葉のうち、一字だけ誤りがあります。
正しく修正してください。
正しくした漢字を組み合わせてできる四字熟語は何でしょう?
