2月号クロスワード&漢字クイズ
2025.01.20
ちょっとした空き時間に
頭のトレーニング!
子供から大人まで、楽しみながら脳を活性化できる クイズを出題。テレビを見る合間の休憩時間などに、 頭の体操をしてリフレッシュしてみては?
Q1. クロスワードパズル
難易度:★★☆☆☆
以下の問いに答えてクロスワードを完成させましょう。
<タテのカギ>
1. 日本語でいうと鉄アレイ。筋肉トレーニングでよく使われるものといえば?
2. 除夜の鐘を108回つくことで、これを取り除くといわれている。
3. 家に誰もいないこと。
4. 「百済」はなんと読む?
6. ものを砕くこと。さらに細かくすることは粉砕という。
8. 東大寺南大門の金剛力士像を、 快慶とともに制作した仏師はだれ?
11. 電気を動力源として走る鉄道車両のこと。
12. 貸家の持ち主。
14. 鳥の羽毛を使った衣服。「◯◯◯ジャケット」。
15. 味が良いからこの名がついたという説もある魚。
16. 映画「黒部の太陽」は、この施設を作る感動物語。
17. ある事柄が周囲のものに影響を及ぼすこと。「台風の◯◯」。
<ヨコのカギ>
1. 荷物を送るときには、この紙で出来た箱を使う。
5. 化粧をしていない肌や、衣服をつけないむき出しの肌のこと。
7. 郵便料金を別で納めることができる、「料金◯◯◯◯郵便」。
9. 寄席では、これを棒の先で回す芸を見られる。
10. 天と地ほどのへだたり。「◯◯◯◯の差」
13. 関東地方は「一都六◯◯」。
15. 日本では最大の無毒のヘビ。
18. 果実に砂糖を加えて煮詰めた食品。パンのお供。
19. 夜中0時の前後30分くらいの時間のこと。
そのほかのクイズにも挑戦!
Q2. 円形文字ならべ
難易度:★★★☆☆
円に囲まれた文字はある地点から時計回りに読めば、四文字の熟語・言葉になります。 見えない部分はリストから使ってください。 出来た四文字熟語のグレーの部分を組み合わせ、できる四文字熟語はなんでしょう?Q3.四字熟語の間違え探し
難易度:★☆☆☆☆
それぞれ四字の熟語・言葉のうち、一字だけ誤りがあります。
正しく修正してください。
正しくした漢字を組み合わせてできる四字熟語は何でしょう?